08

Apr

TP-Link RE600X レビュー。Wi-Fi 6対応の中継機、自宅ネットワークの “死角” を排除

自宅ネットワークの “死角” をなくすのに便利なのが、無線LAN中継機。メインのルーターから電波を中継することで、ネットワークの届く範囲を広げられる製品だ。

当サイトではこれまでも何度か中継機を紹介してきたが、TP-LinkからWi-Fi 6に対応したデュアルバンドWi-Fi中継器 「TP-Link RE600X」 が新たに発売したことを受けて、当サイトで 「TP-Link RE600X」 を試用させていただくことができた。本製品の特長や使い勝手をレビューしていきたい。

最新規格 「Wi-Fi 6」 に対応した無線LAN中継機

「TP-Link RE600X」 は、TP-Linkから発売した新たな無線LAN中継機。「Wi-Fi 6」 という、最新のWi-Fiテクノロジーに対応したデュアルバンド製品だ。

昨年登場した 「RE605X」 をスペックアップさせ、さらにスリム化、コンパクト化を果たし、より使いやすくなった本製品。一般的なルーターのネットワーク範囲を拡張できるだけでなく、TP-Linkの独自メッシュWi-Fiシステム 「OneMesh」 にも対応しており、同システムに対応した製品とならメッシュWi-Fiネットワークを簡単に構築することができる。

こちらが今回紹介する 「TP-Link RE600X」 。本体サイズは78×36×149 mmで手のひらサイズ。背面にプラグが用意されていて、本体を直接コンセントに挿し込み使用する形式だ。

本体重量も軽量なため、自宅のコンセントに負荷をかけたり、壊してしまうといったことはないはず。従来製品では2本のアンテナが本体外に出ていたものの、「TP-Link RE600X」 の場合はアンテナは本体内部に内蔵され、シンプルなデザインに。

本体側面にはギガビットポートが搭載されており、有線での接続をサポートするだけでなく、有線ルーターなどと宅内接続することで、Wi-Fi 6のアクセスポイントとして利用することも可能だ。

有線ポートの使い方

本機は、5GHzと2.4GHzのふたつの周波数でネットワークを構築することができる。5GHz帯は最大1201Mbps、2.4Ghz帯は574Mbpsとなっており、これらを使うことで高速なインターネットを楽しめる。

 TP-Link RE600X レビュー。Wi-Fi 6対応の中継機、自宅ネットワークの “死角” を排除

また、最近では一般的になりつつあるメッシュWi-Fiにも対応している点も本製品の魅力のひとつ。メッシュWi-Fiとは、複数台のルーターを使って文字どおりメッシュ(網)のようにWi-Fiの電波を張り巡らせることで、家中のどこにいても安定した通信を可能にするというもの。

特定の部屋に行くとWi-Fiのつながりが悪い、Wi-Fiの通信速度が安定しないなど、Wi-Fiに関する 「困った」 は、メッシュWi-Fiルーターの導入で解決できることが多い。

「TP-Link RE600X」 は、TP-Link独自のメッシュシステム 「OneMesh」 に対応しており、同じくTP-LinkのOneMeshに対応した製品とメッシュWi-Fiネットワークを構築できる。

「TP-Link RE600X」 をOneMesh対応ルーターと連携させても、SSIDはひとつのみ。どのルーター・中継機に繋げるのが最適かはデバイス間で自動的に調整されるため、ユーザーは特に気にする必要はなしだ。

今回のレビューでは、複数の部屋を跨ぎながら母体となるルーターと中継機のあたりを交互にウロウロして検証してみたが、その繋ぎ目に入り通信しづらくなるということはなく、快適に使用できることを筆者は確認している。メッシュWi-Fiの特長であるシームレスな接続先の遷移もうまくこなせているようだった。

肝心な通信速度もチェックしてみた。

今回レビューのために使用した環境は、下り212Mbps、上り137Mbpsとそこそこ高速な通信ができる環境だったが、中継機側に繋いで通信してみたところ、下り163Mbps、上り128Mbpsで通信できた。

やはり母体となるルーターに比べるとやや速度は落ちてしまっていたが、中継していることを踏まえるとそこまで大きく落ちているとは言えず、十分な性能を持っていると言えるだろう。

そもそも、中継機は母体ルーターから離れてネットワークが届かない、あるいは通信速度が遅い場所に設置する製品であることから、これほどの通信速度が得られるのであれば導入するメリットは十分にある。

なお、「TP-Link RE600X」 には、より通信量が求められる方向に向けて電波を送信する向きを変えるビームフォーミング機能など、賢い機能も搭載されている。

設定は専用アプリ 「Tether」 でできる。難しい設定は特に必要なく、また、一度設定してしまえばあとはずっと使えるため、現状のネットワークのカバー状況に不満を感じているなら、導入してみてはどうだろうか。

▼ 「TP-Link RE600X」 を購入する・楽天市場・PayPayモール

TP-Linkは、TP-LINK Technologies Co., Ltd.の登録商標です。