27

Mar

「やさしいNAS」を目指すASUSTORの新OS「ADM 3.0」、 最新2ベイNAS「AS6302T」でテスト

もはや「管理画面」という呼び方はふさわしくないのだろう。

かつては、ストレージの構成やネットワーク設定、ユーザーの追加など、NASの「管理」のために用意されていたウェブベースのGUI画面だが、最近ではPCのデスクトップやスマートフォンのホーム画面を模したデザインが採用され、ユーザーごとに配置するアプリを変えたり、GUI画面上でファイル操作や、写真の整理ができるようになっている。

「やさしいNAS」を目指すASUSTORの新OS「ADM 3.0」、
最新2ベイNAS「AS6302T」でテスト

NASを利用するには、PCのエクスプローラー、スマートフォンのアプリなど、さまざまな方法がある。ウェブベースのGUI画面を、これらと同様に日常的な「作業」のために使うことが珍しくなくなりつつあるわけだ。

そんな中、台湾のNASベンダーASUSTORから登場したのが、同社のNAS向けに提供されているOSの最新バージョン「ADM 3.0」というわけだ。

ASUSTORのNAS向けOS新バージョン「ADM 3.0」。本稿執筆時点(2017年5月)ではベータ版だが、機能はほぼ網羅されており、細かなバグ修正を経てリリースされる予定

マザーボードやスマートフォンなど、マニア向けの製品を手がけるASUSグループのNASだけあり、パワフルな上、ハードディスクを取り外して保管できるMyArchiveなどのユニークな機能を備えている点が特徴だが、今回のADM 3.0でソフトウェアやサービス面でさらなる進化を遂げている。主な変更点は以下の通りだ。

従来の2.7からのメジャーバージョンアップということで、前述したGUI関連の変更が多いが、個人的には初期化時の自動アプリインストールやEZ-Connectによる簡単外部アクセス設定など、初心者にやさしいアップデートが含まれている点を高く評価したいところだ。