13

Nov

ローカル5Gより速い! キャリア5Gによる事業所内ネットワークが稼働:羽ばたけ!ネットワークエンジニア(47)

この記事は会員限定です。会員登録(無料)すると全てご覧いただけます。

連載:羽ばたけ!ネットワークエンジニア

 2021年7月の本連載で紹介した牧野フライス製作所の5Gネットワークが予定通り、2021年12月10日に同社の厚木事業所で完成した。ローカル5Gではなく、キャリア5Gを使っている。6GHz以下の周波数帯(Sub6)を使う5Gとしては、ローカル5Gより高速だ。

 ネットワークの全体像を図1に示す。構成要素は次の通りだ。

・「iAssist」 牧野フライス製作所が開発した工場の自動化を図るモバイルロボット・スマートフォン・キャリア5G(KDDI)・Amazon Web Services(AWS)・「AWS Wavelength」 低遅延を実現するためKDDI網内に設置されたAWSのリソース・イントラネット(牧野フライスネットワーク)

 全体が1つのネットワークになっており、同じプライベートIPアドレス体系を使っている。

ローカル5Gより速い! キャリア5Gによる事業所内ネットワークが稼働:羽ばたけ!ネットワークエンジニア(47)

図1 牧野フライス製作所厚木事業所の5Gネットワークの構成

3つの目的を5Gネットワークで実現

 このネットワークの目的は次の3点だ。

(1)iAssistの安定的で効率的な運用

 従来はWi-Fiを使っていたが、不安定さやローミングの不具合に悩まされていた。今回の5Gネットワークで安定した無線通信を可能とした。さらに、iAssistの管理サーバをAWS Wavelength上に置くことでインターネットを経由しないセキュアで低遅延な通信を実現している。

(2)スマートフォンの活用

 スマートフォンからロボットの監視と制御を可能にした。さらに事業所内で多数使われているPHSをNSA(Non Stand Alone、5Gの方式の一つ)の5Gで使われるアンカーバンド(制御信号を流す電波)の4Gを使って、VoLTE(Voice over LTE:4Gを使った高品質電話)に移行する。

続きを閲覧するには、ブラウザの JavaScript の設定を有効にする必要があります。

関連記事